とにかくすんごい人でした。
ホンマにこれ平日?! ってか、まるで大晦日みたいでした(汗) ![]() ![]() 清水寺の紅葉も見事でした。 昼間も見たかったね~って話してました。 夜は、カメラの性能が悪いのでうまく撮れなかった。 イイカメラ欲しいなぁ~。 ![]() 結構な移動距離でしたぁ(笑) 悠仁の影響か、最近は神社やお寺がちょっと好きになりました。 神聖なカンジと落ち着くカンジ。 そして、京都の”和”な町並みが好きです♪ ![]() 途中で、こんなん買いました。 『ゆず七味』 うどんや鍋にも入れれるし、辛いモノ好きなので辛めにしてもらいました。 誰か一緒に鍋してください(笑) ![]() ![]() そして、こんなところも教えてもらいました。 『歌時記~サクラサク篇~』に載ってる、ゆずがブランコ乗ってた公園です。 公園内は作業中で、中に入れなかったのが残念(泪) でも、新たなゆずスポット見つけれて嬉しかった(@^▽^@) ▲
by yuzushino
| 2007-11-27 23:06
| 旅行
![]() 紅葉って、ここ何年も観に行ってない。 桜なら、毎年行ってるんですが☆ ![]() 初めて来たケド、ん~紅葉がナイ(笑) タブン、紅葉のスポットではないんやろな。 でも、稲荷ってゆーだけあって、キツネサンがいました(ホンモノとちゃいますよ) 至るところで、すずめのヒモノ?アゲモノ?ヤキモノ?売ってたケド・・・。 すずめって、あのすずめ?! 絶対食べたくありません・・・(||| ̄▽)/ ![]() ![]() ![]() ここの紅葉はスゴかった!!!! さすが、紅葉スポットやと思います。 めっちゃキレイで、目で見た景色と写真とは違って、表現出来ないのが悔しい。 四条に出て、お昼ゴハン。 お腹空いた~☆ ![]() ![]() ゆず料理、ゆずのお酒がいっぱい♪ こんなにゆずだらけなのも、カナリ珍しいと思います。 ゆず豚ラーメンを注文。 あっさりさっぱりしてて、とてもおいしかったです。 ゆずの風味が苦手な人には合わないかもしれませんが。 河原町を歩いてて、まだお腹に余裕があるあたしは、みそ団子を食べ歩き。 これも甘辛くておいしかった(^^) 八坂神社の前を通過。 ![]() ”ゆばまん” 餃子の具のようなやつをゆばで包んで、生地にはさんだってカンジかな。 これもおいしかった。 花より団子(笑) ![]() ここも、紅葉スポットではないかな。 でも、女子高生が集まってて屋根の下から天井を指指して騒いでる。 何があるのか行ってみたケド、よく分からない。 女子高生の会話を聞きながら見つけたのは、こけし。 こけしの顔とかは分からなかったけど、すごく不思議なところにあるのを見つけて、おもしろかった。 何で屋根ウラなんかにあるんやろう? そして、その知恩院の隣にある青蓮院門跡。 ここは、紅葉もキレイやったし、屋敷の中に入れるんやけど、畳の部屋が沢山あって、縁側があり風情のあるお庭もあり、ちょっと時間を忘れそうなカンジの場所でした。 ボォーッとしたくなる。 夕方になってきて、だいぶ暗くなってきた。 そこから、円山公園通過し、高台寺にちょこっと寄る。 神社ばっかり回ってきたので、階段がキツイ(苦笑) そして大御所?の清水寺へ。 ![]() 八ツ橋クレープは、生地にも八ツ橋が練りこまれてて、中にも砕いた八ツ橋が入っててサクサクしててめっちゃおいしい♪ 続く→ ▲
by yuzushino
| 2007-11-27 21:27
| 旅行
超暑がりなあたしですが、冬は手足が冷えて冷えて冷えて末端冷え性なあたしです・・・。
ドラッグストアで、 『足の冷えない不思議な靴下』 『ゆたぽん』 買いました(*^^)v 靴下は、靴下にしたらちょっと高めですが、ホンマに温かいです♪ 厚手を買ったケド、今度は薄手買って冬至とかに備えようかなぁ~。 ゆたぽんは、ジェル状のパックをレンジで温めて布団の中に入れて寝る湯たんぽのようなやつです。 これはまだ試してませんが、この冬は重宝しそう♪ 足が冷えて眠れない日もありますので(汗) まだ、気温が16度とかで昼間はまだまだ暖かいですが、これからもっと寒くなっていくので、みなさん風邪にはお気をつけて・・・。 あたしはちょっと風邪気味☆ 鼻セレブが手放せない今日この頃・・・。 ▲
by yuzushino
| 2007-11-27 00:29
| その他
梅田スカイビルでやってる、人体の不思議展に行ってきました。
何年か前にも行った事あるんやけど、ホンモノの人体の標本が展示されてマス(汗) 断面、病気に犯された臓器、胎児、全身をはいだ皮膚、血管・・・etc。 ちょっとエグイ・・・(||| ̄▽)/ イチバン、嫌やったのは胎児かなぁ~。 赤ちゃんそのまんまやし。 一応、生前に本人の意思に基づいて・・・って書いてたケド、よくOKしたなぁ~と、ただただスゴイとしか言い様がなかった。 やるとしても、ドナーとかぐらいで、標本とかには自分はなりたくないな。 あ、豆知識書いてたケド、手とか骨を鳴らす人いてますが、あれは骨を砕いてるらしいです。 砕けた所を、軟骨が再生しようとして指が太くなったりするらしい。 指が太くなるとは聞いた事あったけど、そーゆー事やったんや(^^) その後映画の『バイオハザード3』観に行きました。 1.2と観てないから、分かるかなぁ~と思ったケド、大丈夫でした(*^^)v 昔、ゲームではちょこっとやった事あって、怖いイメージあったけど・・・。 観てみて、心臓に悪い映画ですねぇ~(笑) ビクッビクッてなるシーンがいっぱい! でも面白かったです♪ まだ、続きがあるっぽいので次作も楽しみ♪ その後、我が家で材料買い込んでお鍋しました(*^。^*) とんこつ鍋。 シメは、ラーメン入れてとんこつラーメン。 お腹いっぱいで、温まった♪ あ~最近、ホント疲れてます。 日記も全然更新出来ひんし(~ヘ~;) 心の癒しはゆず。 カラダの癒しは・・・????? どうすればイイの????? やっぱしおいしいモノ食べて、たっぷり寝る?! 疲れが次の日の朝になっても残ってるって、重症よねぇ~。 ってか、年取った証拠かな(笑) あ~ゆずに逢いたいっ★☆ ▲
by yuzushino
| 2007-11-20 23:29
| その他
![]() 予想通り、来年の体育館ツアー2008の先行案内です。 ってかね~、今回は今までと申し込み方法が違う!!!!!!! 今までは、郵便振込みやったのに、今回はゲットチケットでエントリー方式で2回に分けて受付・・・。 ゲットチケットは、イイ思い出がナイので、ものごっつぅ~心配です・・・(~ヘ~;) 輪会員12万人超えてるし、チケット取れるかな・・・。 今の所参戦予定・・・。 4月・・・大阪2DAYS 5月・・・愛媛、神戸2DAYS 6月・・・広島、静岡 広島と静岡は日帰り出来るし、5月は休みをどう駆使しようか考え中☆ 追加公演もあるやろし、来年の春は忙しくなりそうです(笑) ▲
by yuzushino
| 2007-11-13 14:37
| ゆず
全国のローソンで、各地限定のからあげクンのフレーバーがあるそうです。
![]() 関西限定の、柚子ポン酢味。 柚子の文字にひかれて、衝動買い(笑) ほのかにゆずの風味♪ ![]() そして、こないだ横アリ前で徹夜してる時に買いに行った時にビックリ!! 関東限定の、もんじゃ風味。 もんじゃ風味て(笑) お味はぁ~、味があんましなかった。 もんじゃの味分からんかった。 他の地方の味が気になります(*^。^*) でも、やっぱしあたしは元祖レッドが好きかな♪ ▲
by yuzushino
| 2007-11-13 13:53
| その他
![]() 申し込む時は、締め切り日まで悩んでたケド、今となっては第一締め切りまでに申し込めばよかったと後悔・・・(||| ̄▽)/ ゆずのねで着たかったなぁ~。 実際、手にするとすごく気に入りました♪ ▲
by yuzushino
| 2007-11-13 13:42
| ゆず
また、観ちゃってます。
でも、昨日は3セット取られてしまった・・・。 悔しいなぁ~。 そしたら、ユウ様の部屋で昨日の試合の画面が♪ 悠チャンも観てたのね(*/▽\*)キャ 同じ時間に、同じモノを観てたことがとても嬉しかった♪←単純。 前職場で、栗原に似てると言われた事がある。 自分では似てると思わないケド、ちょっと嬉しかった♪←やっぱり単純。 ガンバレ!ニッポン! ▲
by yuzushino
| 2007-11-08 13:48
| テレビ
11月6日
相方のお家に行ってきました。 次の教室までに、課題曲2曲の詳細を決める為です。 サンドイッチをゴチになりました♪ とてもおいしかった(*^。^*) 自分で作ったら、パンがもっとシナシナになるのに、とても上手に出来てました。 坊ちゃんも、すぐなついてくれて嬉しかった(^^) 数時間やったけど、この2曲しかやってないのも今までで初めて☆ 自分のドン臭さが嫌になったけど、でも楽しかったです♪ でも、言われるがままになっててすいません(汗) 次の教室が楽しみ♪ ▲
by yuzushino
| 2007-11-08 13:40
| ギター♪
11月2日 実は、相方に誘われてギター教室に通う事になり、2月に発表会に出る事になりました(」゚□゚)」 すごくすごぉ~く迷ったケド(笑) 独学でやってきた自分にはいい勉強にもなるし、自信もつくかな~と思って☆ そして、本日1回目の教室に行ってきました♪ 1回2000円、1時間30分でとてもリーズナブルです。 ヤ〇ハだと、月3回1回30分で10000円くらいしてた気がする。 マイギター持ってって、先生に診察してもらったら、ネックが反ってるんだそうな(汗) 調整して弾きやすくしてもらいました。 自分では反ってるとか全然分からん(||| ̄▽)/ 弦を張ってると70Kgの負荷がかかるそうで、張りっぱなしにしてたら反ってくるらしい。 ギターは、いいイギター使ってると褒めて頂いて、もう売ってないやつらしい。 で、発表曲2曲。 曲名はあえて伏せとこうかな(笑) もちろんゆずです鹵 とても勉強になったし、刺激になったし、楽しかった♪ 先生はスゴイです。 ゆずのCDの曲聴いただけで、コードがスラスラ書けちゃいますΣ(゚O゚ノ)ノオゥ! 耳の中、どーなってるんやろ・・・(笑) コード変換も、瞬時にでてくるし、かっこよかった。 あっとゆー間の1時間30分でした♪ ▲
by yuzushino
| 2007-11-08 13:30
| ギター♪
|
カテゴリ
ゆずゆずファンに質問! ギター♪ 仕事 テレビ 友達 横浜 旅行 芸能人 ブログ 青山浩志 その他 空の写真 以前の記事
2016年 03月2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 リンク
ユズのハバ
柚子柚の過去ブログ ゆずOFFICIAL WEB SITE TOY'S FACTORY GOLDEN CIRCLE music club on line 総動員DEいきまっしょい!! 総動員DEいきまっしょい!!春風HEN ゆず体育館ツアー2004”1 one” ゆずLOCKS! ゆずGO HOME後記 ゆずがゆずである理由 ゆずYahoo!ライブトーク ゆず29才から始まるストーリー クリックで救える命がある 青山弘志WEB SITE あやなちゃんのママ日記 フォロー中のブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||